5月 お手当て の申し込みについて
お手当てってなんだろう? 何するの?
そんなふうに思っている方がたくさんいると思います。
神戸Umiのいえ は、横浜にある Umiのいえ のような場が
神戸にもあったらいいなぁ~という想いから
2014年10月と活動を始めました。
( UmiのいえHP ⇒ http://www.uminoie.org/ )
神戸Umiのいえでは、お手当て といって、
和の頭蓋仙骨療法:クラニオセイクラルセラピーを学んで、
くりかえし学び深めている お手当て人 が
日常生活や仕事などさまざまな場所で お手当て をしています。
神戸には、赤ちゃんから大人・妊産褥婦にもできる
お手当て人が増えてきています。
しかし、なかなかお手当てをゆっくりとできる場や
して欲しいときにできる場がなかったので、
さまざまな会場を借りて お手当て体験会 をしてきました。
2016年4月からはじめた神戸市北区の『よつば』では
気軽に自宅で過ごすようなゆったりとしたなかで
お手当て をしています。
< 頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラルセラピー)とは >
お手当ては、ただそばで手をそっと添えて寄り添います。
優しく相手に触れ、身体のこわばりを解きほぐし、
脳脊髄液の流れを促進することにより「自己治癒力」が高まります。
それにより不必要なコワバリや感情、
老廃物などの体毒をカラダから排出する「流れ」が甦ります。
痛みやこりを軽減させるだけでなく、骨格のゆがみを整え、
深いリラクゼーション効果や自律神経を整える効果もあり、
心身の不調を改善するきっかけとなるでしょう。
子どもから妊産婦さん、お年寄りや病気療養中の方にも、
安心して受けていただく事のできる、優しい手技療法です。
神戸Umiのいえ お手当て人 が、
神戸市北区の『よつば』で お手当ていたします。
『よつば』ではじめて お手当て を受けた方には、
プラス10分無料券(3カ月有効)をプレゼントしています。
2回目の時間にプラスしてもいいですし、
誰かにプレゼントして使ってもいいですね~(^^)
< 5月の『よつば』での お手当て 可能な日 >
5月18日(水)14:00~16:00 お茶会あり
5月19日(木) 9:30~12:00 ☆ 完全予約制
5月30日(月)14:30~16:00 ☆ 完全予約制
「お茶会」や「よつばの日」などをしている場では
⇒ 20分2000円/人で気軽に お手当て しています。
☆印は、お手当てだけの完全予約制でパーソナルな時間です。
⇒ 30分3000円/人 または、60分5000円/人・組
※じっくりお手当てを受けたい方、または、
親子の場合(お子さんの様子をみながらになります)は、
60分のご予約で受けられることをおすすめします。
※ 5月23日(月)13:00~16:00
心地よい抱っことおんぶ&お手当て体験会<しあわせの村>
でも3000円/人で体験していただけます。
⇒ http://www.kobe-umi.org/2016/03/am-pm_16.html
※お友達親子2組で参加して、ママが交代で受けるのも可能です。
※男性の御依頼は、お手当て人が複数いる日、または、
家族でのお手当ての場合に限ります。
※上記以外の日時をご希望の方は、直接メールで問い合わせください。
< お問い合わせ・申し込み >
① 神戸Umiのいえ メールフォームから
⇒ http://www.kobe-umi.org/p/blog-page_81.html
② 直接メールにて kobe.uminoie@gmail.com まで
参加希望時間、氏名、連絡先などをご記入の上、ご連絡ください。
⇒ 返信メールを送信しても届かない場合があります。
返信がない場合は、受信設定を確認の上、再送してください。
0コメント